誰もが快適に、安心して、健やかにくらせる社会をつくりたい。
そんな想いを胸に、社会が直面するさまざまな課題を解決し、
世界中の人々が望む良いこと、すなわち“GOOD“を実現していく。
それが、日立が多様なパートナーとともに取り組む
「社会イノベーション」です。
世界中の知恵やアイデアを結集することで、
環境に配慮した社会づくりを実現し、
お客さまの企業価値と
人々のQoL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させる。
それは、目の前の課題を解決するだけでなく、
次の世代がもっと輝くための力にもなっていきます。
私たちは、持続可能な社会のために
3つの価値向上を実現していきます。
ひとりの力や、ひとつの組織だけでは、複雑化する現代の社会課題を解決していくには限界があります。
だからこそ、多様なパートナーと手を携える「協創」が大切なのです。
さらに私たちは、デジタルイノベーションを加速する「Lumada」 (ルマーダ)を活用し、お客さまのデータから新たな価値を創出。
100年以上にわたり培ってきた幅広いプロダクトや制御・運用技術に、最先端のデジタル技術を掛け合わせることで、
よりスマートな社会づくりに取り組んでいます。
社会課題の解決に企業の力が期待される今、
社会イノベーションの可能性は無限に広がっています。
世界中で開催される日立の展示会・イベントで、
社会イノベーション事業の最新情報に触れることができます。
社会イノベーションは、日々変わりゆく世界の状況や
新たな課題とともに、絶えず進化しています。
これからも、産業・業界の垣根を越えて、
さまざまな課題に取り組んでいきます。
すべての力を、より良い未来のために。